2018年01月16日 07:00 カテゴリ:ホメオパシー症例カテゴリ:私のホメオパシー体験
胃腸風邪・嘔吐下痢のケース うちの場合
ホメオパシーセンター愛知三河安城
ホメオパス 杉浦美奈子です
昨年秋にアメブロからブログをお引越ししましたので
アメブロの過去記事を順次ご紹介しています
今回は2015年5月の自分と夫の胃腸風邪のケースです

久しぶりに熱を出して寝込みました
体温計がどこかにいってしまい
熱が測れなかったので定かではありませんが
けっこうな寒気と無痛の下痢がありました
始まりは夫から
飲み会から帰ってすぐに吐いてしまい
次の日も吐き気が続き起き上がるのもしんどい状態
最初は飲みすぎたんじゃないのと
ナックスボミカをあげたのですが
次の日も水を飲んでも吐く状態
本人もそんなに飲んでいないのにおかしいと言うし
これは食中毒か、胃腸風邪かと
とりあえずアーセニカム
変化なし
吐いても吐いても楽にならないのでイペカック
これで突然楽になったらしい
では眠れるようにとアヤワスカ(基本キットにはないです)
10分後にのぞいてみたらグースカ眠っていました
アヤワスカは以前私が胃腸をこわしたときにアーセニカムの後にとって
気絶するように眠れたレメディーなのでね
眠ると回復早いですから
次の日の朝
私が無痛の下痢を何度も
すごい寒気が背中を這い上がる感じ
ここでやっと、胃腸風邪かもと思ったわけです
寒気がして立っているのもつらいことからジェルセミウム
お腹壊した時の私の定番、アーセニカム
次に夫と同じくアヤワスカ
布団に入って、なかなか眠れないなあと
時計を見たら2時間たってた∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
眠れない夢をみたらしい
なあんだ~よく寝たんじゃないの
さらに2時間寝て
夕飯の支度できました
お問い合わせはこちらからも
ホメオパス 杉浦美奈子です
昨年秋にアメブロからブログをお引越ししましたので
アメブロの過去記事を順次ご紹介しています
今回は2015年5月の自分と夫の胃腸風邪のケースです

久しぶりに熱を出して寝込みました
体温計がどこかにいってしまい
熱が測れなかったので定かではありませんが
けっこうな寒気と無痛の下痢がありました
始まりは夫から
飲み会から帰ってすぐに吐いてしまい
次の日も吐き気が続き起き上がるのもしんどい状態
最初は飲みすぎたんじゃないのと
ナックスボミカをあげたのですが
次の日も水を飲んでも吐く状態
本人もそんなに飲んでいないのにおかしいと言うし
これは食中毒か、胃腸風邪かと
とりあえずアーセニカム
変化なし
吐いても吐いても楽にならないのでイペカック
これで突然楽になったらしい
では眠れるようにとアヤワスカ(基本キットにはないです)
10分後にのぞいてみたらグースカ眠っていました
アヤワスカは以前私が胃腸をこわしたときにアーセニカムの後にとって
気絶するように眠れたレメディーなのでね
眠ると回復早いですから
次の日の朝
私が無痛の下痢を何度も
すごい寒気が背中を這い上がる感じ
ここでやっと、胃腸風邪かもと思ったわけです
寒気がして立っているのもつらいことからジェルセミウム
お腹壊した時の私の定番、アーセニカム
次に夫と同じくアヤワスカ
布団に入って、なかなか眠れないなあと
時計を見たら2時間たってた∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
眠れない夢をみたらしい
なあんだ~よく寝たんじゃないの
さらに2時間寝て
夕飯の支度できました
お問い合わせはこちらからも
Posted by ホメオパス 杉浦美奈子
│コメント(0)